城
動画
ブログ
Toggle navigation
歴史年表
ノート
ノートまとめ
幕末
文明論
項目
城
人物
出来事
すべての項目
ログイン
すべて
江戸城
姫路城
徳川家康
武田信玄
北条早雲
動画
ホーム
ノート一覧
タグ「フィールドをゆく」
環濠集落の大塚遺跡を見学
城郭史的観点で 今まで関東の北条系の戦国の城を中心にまわってきたのだが、今年(2013年)の夏前から、鎌倉・室町の城として鎌倉、そして、近世の城として江戸城もまわりはじめた。狙いは、城郭史的に重要な形態の城の理解を深めるためだ。 城郭史の本を読んでいると、環濠集落にはまだ行っていないことに気づ…
作成日:2014/6/26 , 地図あり, by fuji3zpg
開く
大塚遺跡
環濠集落
フィールドをゆく
狩野城の月見曲輪
修善寺の要地、柏久保城 その日、三島駅から修善寺駅へ行き、修善寺駅から柏久保城を訪問した。 明応2年(1493年)北条早雲は伊豆討ち入り、堀越公方・足利茶々丸のいる堀越御所を落とした。南下する早雲勢は、中伊豆の狩野勢と激突した。狩野氏は平安以来、中伊豆に蟠踞する勢力で、茶々丸に味方した。両者の…
作成日:2014/6/26 , 地図あり, by fuji3zpg
開く
狩野城
柏久保城
フィールドをゆく
北条早雲
三郎とハチー五十子陣ー
その日はよく晴れて、大地が乾燥していた。3年前(2010年)の4月下旬のことだ。 鉢形城を出て、荒川を渡ったあと、北上し、五十子陣に向かった。 五十子陣 15世紀の半ば、鎌倉公方は関東管領の上杉氏と争った結果、古河公方は鎌倉を落ち、古河に移って古河公方となった(享徳の乱 1454-1482)。…
作成日:2014/6/26 , 地図あり, by fuji3zpg
開く
五十子陣
フィールドをゆく