歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
歴史系番組をまとめてみました。
火曜日
-
先人たちの底力 知恵泉 Eテレ 23:00-23:45 居酒屋的な雰囲気で、歴史のことをマッタリ語る感じです。
水曜日
-
歴史秘話ヒストリア NHK総合 22:00-22:43 エンタメ色の強い番組。Twitterのタイムラインを見ていると、辛辣なコメントがチラホラ。たぶん、ライトな歴史ファンがターゲットなのだと思います。
木曜日
-
英雄たちの選択 BSプレミアム 20-21時 「BS歴史館」の後継番組。コアな歴史ファンでも楽しめると思います。
土曜日
-
美の巨人たち テレビ東京 22:00-22:30 絵画・彫刻・建築などを1つ選び、その作品を通して、時代や作者を描く番組。ストーリー形式で、完成度が高い。
日曜日
-
軍師官兵衛 NHK総合 20:00-20:45 2014年度のNHK大河。解説は不要でしょう。
その他
-
ヒストリーチャンネル
ヒストリーチャンネルは有料チャネルです。古今東西の歴史事象や人物を扱っています。たまに、日本の城も扱います。
- 高校講座「日本史」と「世界史」
日本史と世界史の基礎を学びたい高校生、大学生、社会人にとって、有益な番組。ライブラリーでは、前年度の番組が見られるので、つまみ食い的に番組を見ることもできます。
-
放送大学
放送大学は、専門的なテーマを学べます。講師の多くは大学の先生方で、至って真面目な内容です。エンタメ系番組では飽き足りない方はチェックしてみてください。
ノート【更新順】
・
・
・
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
歴史年表【更新順】
特集
人物【更新順】
出来事【更新順】
世界史古代概論
・
・
・
戦国のはじまり
・
・
・
その他
・
・
・
お知らせ