@rekius

淀川の城

関ヶ原の戦い 豊臣秀吉 戦国

投稿日: 2014/12/20

はじめに:

淀川水系の城というと、京都・大坂の人は大体分かると思いますが、関東の人はあまりピンと来ないと思います。その辺り、解説しました。

淀川とその上流を辿っていくと、上流から、伏見城→淀城(北西に天王山城)→大坂城に行き着きます。

その辺を理解したら、豊臣秀吉の動きや関ヶ原の戦い(石田三成の挙兵から本戦まで)の動きがより分かるかと思います。

また、幕末の鳥羽・伏見の戦いでも、同じ戦略マップが使えます。

淀川の城

作成日:2014/12/20 , 地図あり rekius 開く

山崎の戦い 淀城 大坂城 淀川 伏見城 伏見城の戦い 淀川の城 大阪府 高槻市

伏見城から向島城方面を遠望

作成日:2014/12/19 , 地図あり・方位あり・方位あり rekius 開く

向島城 伏見城 淀川の城 京都府 京都市

【伏見城から向島城方面を遠望】木幡山伏見城本丸(現在の明治点伏見桃山陵)から向島城方面を撮影。
右側に一部向島ニュータウンが見えているが、向島城はもう少し右側にあった(遺構は残っていない模様)。

向島城は伏見城の出城で、宇治川を越えて、巨椋池の北側に築かれた(なお、宇治川を下ると、桂川と合流地点に淀城がある。そして、淀川が大阪湾に注ぐ下流に大坂城がある)。
豊臣秀吉が私邸として利用し、秀吉が没したあとは、徳川家康が居城とした。

一国一城令を受けて、伏見城・向島城ともに廃城となった。

現在(2009年)の伏見城

作成日:2014/12/4 , 地図あり・方位あり・方位あり rekius 開く

関ヶ原の戦い 関ヶ原の戦い(1)ー石田三成挙兵までー 関ヶ原の戦いー小山評定ー 淀川の城 京都府 京都市

【現在(2009年)の伏見城】写真の伏見城の天守は模擬天守で、1964年(昭和39年)に遊園地「伏見桃山城キャッスルランド」の一環として鉄筋コンクリート構造で造られたらしい。2009年に訪問したが、模擬天守は耐震基準を満たしていないため内部非公開だった。
2007年公開の映画『茶々 天涯の貴妃』撮影のため、東映が大坂城に見立てた改修を行ったらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%9F%8E

最初の伏見城である指月伏見城が慶長大地震(1596年)に倒壊したあと、木幡山に再建された(木幡山伏見城)。そして、関ヶ原の戦いの時の伏見城の戦いで焼失。江戸初期に再度、同地に再建された。

*関ヶ原の戦いでは、慶長5年(1600年)7月19日に西軍が伏見城(城将は鳥居元忠。兵力は約3000人)を攻撃し、8月1日に落城した。鳥居元忠は自刃。

木幡山伏見城の天守部分は、明治天皇伏見桃山陵となっている。
模擬天守の郭が長束正家の長束大蔵郭で、その南の郭が石田三成の石田治部少輔郭。

淀古城跡の石碑がある妙教寺

作成日:2014/7/8 , 地図あり fuji3zpg 開く

淀古城 鳥羽・伏見の戦い 淀殿 淀川の城 京都府 京都市

【淀古城跡の石碑がある妙教寺】<p>豊臣秀吉の側室、淀殿が鶴松を出産したという淀古城。<br>その石碑が妙教寺境内にある。</p>
<p>時代は下って、幕末の鳥羽・伏見の戦いの際には、この付近は激戦地となり、妙教寺本堂にも砲弾が飛んできて、本堂丸柱に当たって、貫通したそうだ。</p>
<p>やや見づらいが、石碑の左側に「戊辰役砲弾貫通跡」と書いてある。</p>

淀城北側から天王山(山崎)方面を撮影

作成日:2014/7/8 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

山崎の戦い 淀城 山崎の戦いゆかりの地 淀川の城 京都府 京都市

【淀城北側から天王山(山崎)方面を撮影】<p>淀城北側の宮前橋から天王山方面を撮影。淀川の位置関係から中央の山のどちらかが天王山と思われる。<br>本能寺の変(1582年)の後、羽柴秀吉が中国大返しで京に戻ってきて、明智光秀と戦ったのが山崎の戦い。</p>
<p>秀吉の本陣は天王山の宝積寺に本陣を置いたので、当時、ここから眺めていれば、天王山の山麓の戦いが見えていたかもしれない。</p>

作成日:2013/2/12 fuji3zpg 開く

山崎の戦いゆかりの地 淀川の城

【山崎城】中腹の展望台。解説版が置いてあり、よく分かった。写真中央の右に伸びる道路が京滋バイパスで、その左線上に小泉川がある。この川で両軍が激突した(手前が羽柴秀吉軍、奥が明智光秀軍)。<br><br>なお、天王山から東に約3.5kmに淀城が、北東約3kmの勝竜寺城(光秀本陣)があった。

作成日:2014/4/14 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

冬の晴れ間の大坂城 淀川の城 大阪府 大阪市

【大阪城】二の丸にある伏見櫓台。<br>      北外堀に突出し、目を引く。<br><br>      二の丸の櫓では、唯一の三重櫓だった。<br>      1945年の空襲で、惜しくも焼失。

マップ|関ヶ原の戦いー小山評定後から合戦前日までー

作成日:2014/12/13 rekius 開く

関ヶ原の戦い 地図 関ヶ原の戦いー前日までー 淀川の城

【マップ|関ヶ原の戦いー小山評定後から合戦前日までー】関ヶ原の戦いにおける小山評定後から関ヶ原の戦い本戦の前日まで動きを説明した­マップです。
ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル