幕末維新

幕末維新

幕末維新期の出来事を集めていきます。

各ノートには位置情報が付いているものが多数あるので、休みの日や何かのついでに行ってみてはいかがでしょうか。

幕末史(1)ーペリー来航以前ー

アヘン戦争 幕末維新

投稿日: 2014/12/05

はじめに:

1840年に勃発したアヘン戦争で、中国の清王朝はイギリスに敗れた。このことは東アジアの秩序に大きな影響を与えることになった。

1853年のペリー来航まで、江戸幕府が無策だったわけではなく、高島秋帆らを抜擢して、西洋的な用兵や装備の研究させるなどの対応を行ったが、幕府の財政難や戦国以来の伝統を重んじる兵学者などの反発などもあり、大きな流れにはならなかった。

作成日:2014/5/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末史(1)ーペリー来航以前ー 東京都 板橋区

大塩平八郎の乱

作成日:2014/12/6 , 地図あり rekius 開く

大塩平八郎の乱 幕末史(1)ーペリー来航以前ー 大阪府 大阪市

幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー

幕末維新 阿部正弘

投稿日: 2014/11/29

はじめに:

アヘン戦争の清国敗北で危機感を募らせていた江戸幕府首脳部であったが、有効な対策はとることができず、ペリー来航を迎えた。

老中首座の阿部正弘は、幕政を徳川譜代や親藩のみで行う方針から雄藩・公家・庶民に至るまで意見を述べさせるなど挙国一致・開国方針に転換した。

この流れで、安政年間に様々な幕政改革が行われた。

しかし、1858年の井伊直弼の大老就任により、阿部正弘が作った流れの転換が余儀なくされた。

作成日:2014/5/16 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 東京都 港区

芝の増上寺の東にある「ペルリ提督の像」。<br><br>1853年、マシュー・ペリー提督(アメリカ東インド艦隊司令長官)は、黒船を率いて浦賀に来航し、米大統領フィルモアの国書の受け取りを迫った。幕府の外交は長崎で行うのが慣習だったが、幕府は、ペリーの圧力に屈して、国書を久里浜(神奈川県)で受け取った。<br>通常、このペリー来航をもって、幕末史がスタートする。<br><br>翌年、再度ペリーは来航し、幕府と日米和親条約を結び、日本を開国させた。<br><br>この像は、アメリカのロードアイランド州ニューポート市から贈られたそうだ。

ペリー艦隊来航記念碑

作成日:2014/9/8 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

ペリー艦隊来航記念碑 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 静岡県 下田市

【ペリー艦隊来航記念碑】<p>下田公園(下田城)前にあるペリー艦隊来航記念碑。<br>錨はアメリカ海軍から寄贈されたものらしい。</p>
<p>ペリーがあれほど強圧的な姿勢で日本に鎖国を迫らなかったら、幕藩体制はもっと長く続いたかもしれない。それを考えれば、彼が放った外圧は日本の歴史にプラスになった可能性も考えられる。</p>

作成日:2014/9/22 , 地図あり fuji3zpg 開く

宝福寺 ハリス ヒュースケン 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 静岡県 下田市

<p>幕末に、アメリカ領事館が置かれた玉泉寺。<br>初代アメリカ総領事、タウンゼント・ハリスとその通訳のオランダ人。ヒュースケンもここに居住した。</p>

作成日:2013/9/19 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

ペリー来航 幕末維新 江戸城北の丸東側をグルっと散歩ー田安門、清水門、竹橋門、平河門、北桔橋門ー 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 東京都 千代田区

【江戸城】江戸城北の丸の少し北側にある蕃書調所跡。ペリー来航から3年後(1856年)、幕府が洋学研究のために設置した。
蕃書調所は、のちに、洋書調所、開成所、東京大学として引き継がれていった。

長崎海軍伝習所

作成日:2014/12/5 , 地図あり rekius 開く

長崎海軍伝習所 勝海舟 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 勝海舟 長崎県 長崎市

作成日:2014/5/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 静岡県 伊豆の国市

【江川太郎左衛門(江川英龍)】韮山反射炉。<br><br>幕末、江川太郎左衛門英龍が手がけ、息子の英敏が完成させた。<br>韮山反射炉では、西洋式大砲が鋳造され、品川台場に28門配備されたという。<br>http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/

ペリー来航を受け品川台場を建設

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり fuji3zpg 開く

ペリー来航 第六台場 品川台場 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 東京都 港区

【ペリー来航を受け品川台場を建設】ペリー来航(1853年)によって、幕府が黒船の脅威に無力であることが明らかとなり、海防が急務となった。
幕府は、品川台場を建設し、江戸城を防衛しようとした。

写真は、レインボーブリッジから撮影した品川台場の第六台場。

勝海舟が設計した神奈川台場

作成日:2014/5/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末維新 勝海舟 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 勝海舟 神奈川県 横浜市

幕末史(3)ー大老・井伊直弼と桜田門外の変ー

幕末維新 井伊直弼 安政の大獄

投稿日: 2014/12/05

はじめに:

1858年に大老に就任した井伊直弼は、阿部正弘と同じ開国論者であったが、彼は幕府保守派であり、幕政に諸大名や朝廷が口を挟むのは許さなかった。つまり、幕政のあり方に関しては、阿部正弘の改革以前に戻そうと考えた。
そのため、安政5年(1858年)6月に、孝明天皇の勅許を得ないまま、日米修好条約に調印した。これが尊王攘夷派を激怒させることとなった。

また、幕府内の派閥争いもあり、派閥争いに勝利した南紀派の井伊直弼は、敗北した一橋派(一橋慶喜を将軍に推す派閥。阿部正弘に協力的であった藩主や彼が抜擢した人材)を粛清した。これが安政の大獄である。安政の大獄では、長州藩の吉田松陰、越前藩の橋本左内らが刑死している。

このような背景のもと、1860年に桜田門外の変で、水戸浪士らに襲撃されて暗殺されることとなった。

作成日:2014/5/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末史(3)ー大老・井伊直弼と桜田門外の変ー 東京都 中央区

【安政の大獄】伝馬町牢屋敷跡。<br>江戸城の北東に位置し、現在の十思公園(東京都中央区小伝馬町)周辺にあった。<br><br>幕末の安政の大獄では、吉田松陰、橋本左内らが入牢した。

作成日:2014/5/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末史(3)ー大老・井伊直弼と桜田門外の変ー 東京都 中央区

【吉田松陰】伝馬町牢屋敷跡にある「松陰先生終焉之地」石碑。<br>安政の大獄により、吉田松陰はこの地で処刑された。

作成日:2013/2/16 , 地図あり fuji3zpg 開く

幕末史(3)ー大老・井伊直弼と桜田門外の変ー 東京都 千代田区

【江戸城】桜田門、遠景。現在の憲政記念館は彦根藩邸跡にある。<br>桜田門外の変の日、彦根藩邸を出た井伊直弼はわずか500mほどの桜田門に入る前に襲撃され、暗殺された。<br>マップで見ると、その近さが分かると思う。<br><br>なお、桜田門外の変の日は1860年3月24日で、3月下旬だったが、季節外れの大雪だったという。

桜田門外の変

作成日:2014/12/5 , 地図あり・方位あり・方位あり rekius 開く

井伊直弼 桜田門外の変 勝海舟 幕末史(3)ー大老・井伊直弼と桜田門外の変ー 東京都 千代田区

【桜田門外の変】憲政会館から桜田門外の変の現場たる桜田門方面を撮影。

桜田門は中央左手、憲政会館は旧井伊直弼邸だった。 桜田門外の変は、雪の日に起こった。万延元年(1860年)3月3日のことだった。

ここ井伊邸を出発した大老、井伊直弼一行。水戸浪士ら18名は写真中央右上辺りで直弼一行(約60名)を襲撃、暗殺した。

歴史年表

幕末の長州藩人物

1780年 〜 1870年 幕末維新 日本   作成日:2014/11/19 , by rekius

幕末、明治維新

1840年 〜 1880年 幕末維新 日本   作成日:2014/6/15 , by fuji3zpg

ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル