【江戸城】江戸城北の丸の少し北側にある蕃書調所跡。ペリー来航から3年後(1856年)、幕府が洋学研究のために設置した。
蕃書調所は、のちに、洋書調所、開成所、東京大学として引き継がれていった。
作成日:2013/9/19
, 撮影日:2013/9/14
場所: 日本, 〒100-8111 東京都千代田区九段南1丁目 内堀通り(原則、地図座標から場所を算出しています。目安とお考えください)
ペリー来航 幕末維新 江戸城北の丸東側をグルっと散歩ー田安門、清水門、竹橋門、平河門、北桔橋門ー 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 東京都 千代田区
![]() |
歴ウス 公式Twitterページ |
![]() |
歴ウス 公式Facebookページ |
![]() |
歴ウス 公式YouTubeチャンネル |