fuji3zpg さん
自己紹介

当サイトの管理者です。

場所 武蔵
ホームページ http://www.f-souken.com/
【江戸城】江戸城の撮影ポイントの1つ。<br><br>右が巽櫓(桜田二重櫓)、中央やや左が内桜田門、そして、左側の木々に隠れているのが富士見櫓(富士見三重櫓)。

作成日:2014/6/7 , 地図あり, by fuji3zpg 開く

江戸城撮影ポイント 東京都 千代田区

【駿府城】■ 駿府城の石垣刻印マップ<br>http://www.city.shizuoka.jp/000113657.pdf<br><br>■ 「駿府城の不思議(ふしぎ)」 石垣刻印(こくいん)の謎(なぞ)<br>http://www.shizuoka-cvb.or.jp/oogosho400/kids/doc01_12.htm<br><br>↓ 同感です。<br><br>「これまでの研究で、刻印(こくいん)は各大名の家紋(かもん)や旗印(はたじるし)をあらわし、石を積(つ)む時にそれぞれの持ち場を示(しめ)すために石に刻んだのであろうとの説もあります。<br><br>(図表)石垣の刻印一覧しかし、よく調べてみると家紋(かもん)・旗印(はたじるし)と刻印が必ずしも一致しているものばかりではありません。むしろ、一致していないばかりかわからないものの方が多いのです。<br><br>したがって、家紋や旗印ではなく、他(た)の意味(いみ)があるのではないかという研究家もいます。」

作成日:2014/6/6 , 地図あり, by fuji3zpg 開く

石垣刻印 静岡県 静岡市

15世紀に李氏朝鮮で作られたという混一疆理歴代国都之図(こんいつきょうりれきだいこくとのず)、実に興味深い。日本は朝鮮半島右下の島だが、当時、大陸から見た対馬海峡の感覚が伝わってくる。 <br><br>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B7%E4%B8%80%E7%96%86%E7%90%86%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%9B%BD%E9%83%BD%E4%B9%8B%E5%9B%B3

作成日:2014/6/4 , by fuji3zpg 開く

歴史地図

【茨木城】中川清秀で有名な茨木城の案内板。<br>茨木小学校の東側に櫓門があり、そこに設置されている。

作成日:2014/6/3 , 地図あり, by fuji3zpg 開く

大阪府 茨木市

【茨木城】茨木小学校の東側に復元された茨木城櫓門。

作成日:2014/6/3 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

大阪府 茨木市

【江戸城】南北線市ヶ谷駅地下の石垣の全体像。<br><br>10m弱ほどの石垣だが、矢穴、刻印、間石、グリ石(裏込)、飼石など、盛りだくさん。

作成日:2014/5/28 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

市ヶ谷駅の石垣 東京都 新宿区

【江戸城】南北線市ヶ谷駅構内にある石垣。<br><br>石割りで使われた矢穴が明瞭に見える。<br>間石で大きな石の合間を埋めているのも分かる。<br><br>写っていないが、刻印も複数あった。<br><br>この石垣は、JR・都営の市ヶ谷駅ではなく、外堀を越えた南北線市ヶ谷駅内なので、要注意。

作成日:2014/5/27 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

市ヶ谷駅の石垣 東京都 新宿区

【江戸城】南北線市ヶ谷駅構内にある石垣。<br><br>江戸歴史散歩コーナーというのがあり、そこに雉子橋(江戸城本丸の北側)の石垣が移設され、展示されている。<br><br>普通は2D(本など)でしか見られない石垣の内部構造。ここでは本物の石垣断面で観察できる。<br><br>左側には、石垣内の排水を良くするため、小さな石(グリ石)で裏込が作れている。また、上下の石垣奥には飼石が挟むことで、排水・内圧・振動への備えとしている。<br><br>こういう機構がないと、水圧・内圧・地震などで、石垣の中央部が膨らみ(「はらみ」という)、やがて、石垣が崩れてしまう。

作成日:2014/5/27 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

市ヶ谷駅の石垣 東京都 新宿区

【【清洲城】新幹線から清州城を撮影。】新幹線から撮影した清州城の模擬天守。

関ヶ原の戦いの当時、清洲城には30万石ともいわれる大量の兵糧が蓄えられていた。もちろん、これは豊臣秀吉が徳川家康からの攻撃を想定してのことだろう。

清洲城主は福島正則で、秀吉に取り立てられた武将である。他にも、掛川城に同じく秀吉恩顧の山内一豊を置くなど、秀吉は秀吉恩顧の武将たちで東海道沿いを固めていた。

しかし、これら秀吉恩顧の武将たちは、石田三成が挙兵すると、徳川家康に味方してしまう(小山評定)。
それは小山評定で、福島正則が家康に従うことを明言したことで、この流れが作られたと言われている。

確かに関ヶ原の戦いでは、清洲城は戦場にならなかったが、戦場が関ヶ原となった大きな理由の一つが、清洲城(福島正則)を徳川家康が取り込んだことにあった。

【清洲城】新幹線から清州城を撮影。

作成日:2014/5/26 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

関ヶ原の戦い 福島正則 関ヶ原の戦いー小山評定ー 愛知県 清須市

【滝山城】滝山城大手の小峰曲輪です。<br><br>滝山城は、北条氏康の息子、北条氏照の居城でした。1869年、武田信玄は大群を率いて、関東に侵攻し、北条氏照が守る滝山城を包囲しました。<br><br>ここ小峰曲輪も激戦の末、武田勢に落とされ、二の曲輪まで後退した北条勢でしたが、何とか持ちこたえました。400年ほど前、ここは硝煙・絶叫、血と汗の修羅場だったかもしれません。<br>今は竹の葉が揺れ、擦れ合う音が聞こえる閑静な場所です。<br><br>武田優勢にも関わらず、信玄は滝山城包囲を解き、小田原城に向かったのでした。

作成日:2014/5/22 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

東京都 八王子市

ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル