fuji3zpg さん
自己紹介

当サイトの管理者です。

場所 武蔵
ホームページ http://www.f-souken.com/
【問注所の石碑】<p>鎌倉幕府の裁判事務を行った機関。<br>鎌倉駅西側に問注所の石碑が建っている。</p>
<p>問注所初代執事は、公家出身の三好康信。</p>

問注所の石碑

作成日:2014/9/7 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

問注所 鎌倉幕府所在地と八幡宮を歩く 神奈川県 鎌倉市

【第三台場の南東石垣】<p>第三台場の南東石垣を撮影。</p>
<p><span><span>切込み接ぎの布積み石垣が整然と並んでいる。ペリー来航の圧力で急遽作ったのしてはあまりに整然としている印象。</span></span></p>

第三台場の南東石垣

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

第三台場 東京都 港区

<p>レインボーブリッジのサウスルート東側から第三台場(中央左側)と第六台場(右側の小さな島)を撮影。</p>
<p>撮影ポイントの背後に第七台場があり、中央左側の第三台場、右側の第六台場と続き、その後、手前から今は亡き第二台場、第五台場、第一台場、第四台場と続いていた。さらに、陸続きで、御殿山下台場があった。</p>
<p>第四台場と御殿山下台場は石垣が残っている。</p>
<p>ということで、1854年の品川台場建設当時、ここから見たら、十字砲火するために互い違いに並べれた台場が見えたのではないかと思う。</p>

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

第三台場 第六台場 東京都 港区

<p>レインボーブリッジから第三台場の内部を撮影。</p>
<p>人との対比で、サイズ感が分かると思う。<br>正面の石垣が見えている部分が火薬庫だった。</p>

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

第三台場 東京都 港区

<p>レインボーブリッジから第三台場を撮影。</p>
<p>後ろにお台場の建物が並んでいる。<br>江戸時代、現在のお台場は陸ではなかった。</p>

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

第三台場 東京都 港区

【ペリー来航を受け品川台場を建設】ペリー来航(1853年)によって、幕府が黒船の脅威に無力であることが明らかとなり、海防が急務となった。
幕府は、品川台場を建設し、江戸城を防衛しようとした。

写真は、レインボーブリッジから撮影した品川台場の第六台場。

ペリー来航を受け品川台場を建設

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

ペリー来航 第六台場 品川台場 幕末史(2)ーペリー来航と幕政改革ー 東京都 港区

【品川沖の第六台場・第三台場の遠景】<p>レインボーブリッジのサウスロード西側から第六台場(中央の島)と第三台場(左奥の島)を撮影。白いのが石垣。</p>
<p>第六台場は立ち入り禁止で、植物が茂っている。第三台場は台場公園として整備されている。かつて品川台場は7基あったが、現在はこの2つのみ現存する。</p>
<p>台場の設計は江川太郎左衛門英龍が、大砲は高島秋帆が担った。</p>

品川沖の第六台場・第三台場の遠景

作成日:2014/9/1 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

第三台場 第六台場 東京都 港区

【二条城北大手門】<p>二条城北大手門は東大手門と同形式だが、規模は少し小さい。</p>

二条城北大手門

作成日:2014/8/25 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

二条城見学(2013年9月) 京都府 京都市

【二条城外堀北側の徳川家康時代の石垣】<p>二条城外堀北側の屈曲部にある徳川家康時代(元和期)の石垣。分かりにくいが、右側は徳川家光時代(寛永期)の石垣。</p>
<p>家康時代の石垣は家光時代の石垣よりも不揃いなのが明快なので、それを撮りたかったが、残念ながら、いい撮影ポイントを見つけられなかった。</p>

二条城外堀北側の徳川家康時代の石垣

作成日:2014/8/25 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

二条城外堀 二条城見学(2013年9月) 京都府 京都市

【二条城西門】<p>二条城西門は二の丸西側に入る城門。石垣の間に門があり、上部は多聞塀となっている埋門。かつては木橋がかかっていたそうだ。<br>内部は内枡形になっているが、現在、内部は見学できない。</p>
<p>土塀と多聞塀の間には腐りにくいように、石垣が配置されている(写真の右側で塀と土塁が接触している所にある石垣のこと。この写真では分かりにくいが)。</p>

二条城西門

作成日:2014/8/25 , 地図あり・方位あり・方位あり, by fuji3zpg 開く

二条城西門 二条城見学(2013年9月) 京都府 京都市

ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル