川田館跡は、武田信玄の父、武田信虎が躑躅ヶ崎館に移すまで、甲斐守護所だった。 平等川の左岸にある。
城 日本 山梨県 甲府市
武田信虎と戦った大井信達の居城。 後に両者は和睦し、信虎は大井信達の娘(大井夫人)を娶った。彼らの嫡男が武田信玄。 そのため、信玄の母の里という側面も持つ城。 甲府盆地の西麓の上野にあったという。地名をとって、上野城、椿が多かったため、椿城ともいった。南アルプスから伸びた台地の一つが上野…
城 日本 山梨県 南アルプス市
富田城は釜無川と笛吹川の合流点の北側、つまり、釜無川の西側にあった城。 現在の甲西工業団地付近にあったという。 1521年、駿河勢が甲斐に侵入した際に、駿河勢は武田信虎の軍勢を富田城の南で破り、次いで富田城を落とし拠点とした。
大永元年(1521年)、福島正成率いる駿河勢は1万5千ともいう大軍で甲斐に侵入した。 同年9月16日には富田城を落とした。その1か月後、駿河勢は北上したため、武田信虎は2千の兵で、ここ飯田河原に陣取った。 10月16日に両軍は激突したが、寡兵にも関わらず、信虎は駿河勢を撃退した。
福島正成 武田信虎 合戦 日本 山梨県 甲府市
大永元年(1521年)、福島正成率いる駿河勢は1万5千ともいう大軍で甲斐に侵入した。 同年9月16日には富田城を落とした。その1か月後の10月16日、駿河勢は北上、武田信虎は2千の兵で迎え撃ち、飯田河原で駿河勢を撃退した(飯田河原合戦)。 11月23日、駿河勢は再度攻勢に出て、飯田河原から…
合戦 日本 山梨県 甲府市
日本100名城 城 日本 山梨県 甲府市
躑躅ヶ崎館の北2キロほどにある山城
甲府盆地の笛吹川南岸にある。かつては沼城だった。
城 日本 山梨県
郡内小山田氏の本拠地。岩殿山に築かれた山城で、大変堅固。小山田氏は武田に属していたが、武田との婚姻関係を持ち、ある程度の独立性を持っていた。小山田信茂は武田二十四将の1人として有名。
城 日本 山梨県 大月市
武田信玄、誕生のお寺。