項目カテゴリー: 全カテゴリー | 博物館・史料館 | | テレビ番組 | 人物 | 山野河川 | | 合戦 | 寺社 | 出来事 | その他

表示順: 更新順 | 誕生順

大内義興

1477年 〜 1528年

人物 日本

上杉定実

1478年 〜 1550年

長尾為景に擁立された越後守護。

人物 日本

足利義澄

1481年 〜 1511年

11代将軍

人物 日本

細川高国

1484年 〜 1531年

政元の養子

人物 日本

コルテス

1485年 〜 1547年

人物 ヨーロッパ

足利高基

1485年 〜 1535年

足利政氏の嫡男。3代古河公方。

人物 日本

北条氏綱

1487年 〜 1541年

北条早雲の嫡男。北条氏の2代目当主。

人物 日本

上杉朝興

1488年 〜 1537年

上杉朝良の養子

人物 日本

細川澄元

1489年 〜 1520年

政元の養子。実父は阿波守護。

人物 日本

長尾為景

1489年 〜 1542年

出生年と死亡年に疑いあり。越後守護代。越後守護の上杉房能を自害させ、傀儡守護を擁立する。

人物 日本

北条幻庵(長綱)

1493年 〜 1589年

北条早雲の子

人物 日本

【岐阜駅前から鷺山城ー岐阜城を撮影】岐阜駅前の岐阜シティタワーの43階から鷺山城と岐阜城を撮影。

鷺山城は、斎藤道三が息子の斎藤義龍に家督を譲り、隠居した時に入った城と伝わる。
道三が隠居したので、斎藤義龍が岐阜城(稲葉山城)に入った。

のちに、道三と義龍は長良川を挟んで対立した。そして、1556年合戦に及んで、道三は敗れ、義龍勢に討たれた(長良川の戦い)。

長良川を挟んでいたとはいえ、鷺山城と岐阜城は直線距離にして3kmちょっと。
一旦対立関係になると、かなりの緊張感だったのではないか。

*なお、本当は岐阜城に行きたかったのですが、時間がなくて断念。岐阜駅前の観光協会のおねえさんに岐阜シティタワーの展望台(43階)を教えてもらいました。その結果、イメージ通りの一枚を撮れて、大満足。これぞ不幸中の幸い。

斎藤道三

1494年 〜 1556年

人物 日本

武田信玄の父。内乱が続いた甲斐を統一。

武田信虎

1494年 〜 1574年

武田信玄の父。内乱が続いた甲斐を統一。

人物 日本

六角定頼

1495年 〜 1552年

六角高頼の子

人物 日本

後奈良天皇

1496年 〜 1557年

人物 日本

太原雪斎

1496年 〜 1555年

今川義元の軍師。臨済僧。

人物 日本

三浦義意

1496年 〜 1516年

三浦道寸の嫡男

人物 日本

大井夫人

1497年 〜 1552年

父は大井信達、夫は武田信虎、子は武田信玄、武田信繁など。

人物 日本

【【動画】花燃ゆ「第1回人むすぶ妹」ー毛利家小史と萩の地勢ー】2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」を見るにあたって、知っておきたいことをまとめました。

1.毛利家の小史
戦国時代、毛利家を中国地方の覇者に押し上げた毛利元就とそれを受け継いだ毛利輝元。毛利家は豊臣秀吉の傘下に入ることで中国地方の雄としてその勢力を維持しました。

しかし、関ヶ原の戦いの時、毛利輝元は西軍の名目上の総大将となり、西軍敗北を受けて、領土を1/3に減らされ、周防・長門(山口県)に逼塞を余儀なくされました。

2.萩の地勢
萩は山口県の日本海側にある盆地で、長州藩の首都でした。
萩は、東を松本川、西を橋本川が流れ、それらの川に囲まれた都市です。萩と山陽道に面する三田尻は、萩往還で結ばれています。

長州藩主は北西の萩城にあり、萩城を守る形で重臣屋敷が囲っています。高杉晋作の高杉家は身分の高い家だったので、重臣屋敷のすぐ東側に屋敷がありました。

杉家は高杉家と比べると、身分・家禄が低く(杉家の家禄は26石、高杉家は200石)、松本川のさらに東側に屋敷があり、吉田松陰が小さい頃は貧しい暮らしをしていました。

大体、この辺りを頭に入れておくと、より大河を楽しめると思います。

毛利元就

1497年 〜 1571年

人物 日本

ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル