門の上部に窓がなく、何となく間が抜けている感のある二条城の本丸櫓門。
1626年の後水尾天皇行幸の際に、二の丸御殿と本丸御殿は廊下橋で連結された。そして、将軍上洛がなくなって久しい1687年に廊下橋は取り壊されたとのこと。そのため、本来はあるべき本丸櫓門の窓がない。
作成日:2014/8/4
, 撮影日:2013/9/25
場所: 日本, 〒604-8301 京都府京都市中京区 押小路通(原則、地図座標から場所を算出しています。目安とお考えください)
![]() |
歴ウス 公式Twitterページ |
![]() |
歴ウス 公式Facebookページ |
![]() |
歴ウス 公式YouTubeチャンネル |