小机城は、神奈川県中部に位置し、鶴見川のほとりにある小規模ながら、堅固な平山城です。遺構はよく残っています。
1477年、山内上杉氏の家臣、長尾景春は五十子陣(山内・扇谷上杉氏の拠点)を急襲・崩壊させることで、長尾景春の乱(1477-80)がはじまりました。小机城には、景春の与党が立てこもったため、1478年、扇谷上杉氏の家宰、太田道灌は小机城を攻撃し、落城させました。この時、道灌が「小机は 先ず手習いの 始めにて いろはにほへと ちりじりになる」という戯れ歌を作り、兵を鼓舞した話は有名です。
その後、小机城は相模・武蔵を制圧した小田原北条氏の拠点として戦国末期まで機能しました。

読み: こづくえじょう /

日本 神奈川県 横浜市

作成日:2014/06/11

関連情報: Wikipediaツイート で「小机城」を調べる

「小机城」の関連ノート

【小机城】左手は二ノ丸、正面はつなぎ曲輪。堀の底から撮影。

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】二ノ丸広場の櫓台

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】つなぎ曲輪の矢倉跡

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】本丸

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】案内板

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】本丸に入る前の土橋。

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】根古屋

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】さらに近づく。

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】12号の橋の上からの遠景。下は鶴見川。近づいてきた。

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

【小机城】遠景。鶴見川上流より撮影。

作成日:2012/11/25 , by fuji3zpg 開く

鶴見川・恩田川を下るー榎下城・小机城ー

ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル