【大阪城】山里丸石垣の機銃掃射痕。
大坂城には陸軍中枢機関や軍需工場があったため、1945年、米軍に空襲された。
明治維新後の大坂城の歴史はあまり知られていないと思うが、こういうのを見ると、大坂城は、明治維新後も現役だったのだと実感する。
同時に、思ったより石垣が破壊されておらず、改めて石垣の強さを思った。
ただ、戦後、修復されたそうなので、やられた直後はどういった状況だったのかは分からないが。
![]() |
歴ウス 公式Twitterページ |
![]() |
歴ウス 公式Facebookページ |
![]() |
歴ウス 公式YouTubeチャンネル |