【鎌倉城】鶴岡八幡宮の前身の元八幡宮(由比若宮)。
由比若宮は、源頼義が源氏の氏神である石清水八幡宮を勧請し、祀った。鎌倉入りした源頼朝は、最初にこの地に訪れたという。それだけ、由比若宮は源氏にとって、重要な神社だったのだろう。その後、現在の鶴岡八幡宮の位置に移された。
鎌倉幕府黎明期の話である。
作成日:2013/8/23
, 撮影日:2013/8/18
場所: 日本, 神奈川県鎌倉市材木座1丁目8−11(原則、地図座標から場所を算出しています。目安とお考えください)
![]() |
歴ウス 公式Twitterページ |
![]() |
歴ウス 公式Facebookページ |
![]() |
歴ウス 公式YouTubeチャンネル |