山梨県から静岡県に下ってくる川で、「日本三急流の1つ」と言われいます。
源平合戦の「富士川の戦い」が下流の川岸で行われ、有名な水鳥の音に驚いた平氏方が敗走したという話が残っています。この時の源氏方の大将が、武田信義で、武田信玄の先祖です。
戦国時代には、武田氏、今川氏、小田原北条氏が駿河・伊豆の領有を目指して、富士川周辺で戦いました。
関連情報: Wikipedia| ツイート で「富士川」を調べる
現在、ノートは登録されていません。
![]() |
歴ウス 公式Twitterページ |
![]() |
歴ウス 公式Facebookページ |
![]() |
歴ウス 公式YouTubeチャンネル |