並び順西暦順更新順
地域選択: 日本|選択解除(すべて表示)

源頼朝、征夷大将軍になる 1192年 日本
比企氏の乱 1203年 日本
源頼家、謀殺される 1204年 日本
北条時政、畠山重忠を滅ぼす 1205年 日本
藤原定家ら、『新古今和歌集』 1205年 日本
鴨長明、『方丈記』 1212年 日本
和田合戦 1213年 日本
源実朝、暗殺される 1219年 日本
慈円『愚管抄』 1220年 日本
六波羅探題、設置 1221年 日本
承久の乱 1221年 日本
北条時房、連署に就任 1225年 日本
評定衆、設置 1225年 日本
藤原頼経、将軍に就任 1226年 日本
モンゴル、西夏を滅ぼす 1227年 日本
御成敗式目 1232年 日本
宝治合戦 1247年 日本
宗尊親王、将軍に就任 1252年 日本
日蓮、『立正安国論』を北条時頼に提出 1260年 日本
文永の役(第1回元寇) 1274年 日本
異国警固番役 1275年 日本
弘安の役(第2回元寇) 1281年 日本
霜月騒動 1285年 日本
平頼綱(平禅門)の乱 1293年 日本
鎮西探題、設置 1293年 日本
永仁の徳政令 1297年 日本
後醍醐天皇、即位 1318年 日本
正中の変 1324年 日本
吉田兼好『徒然草』 1331年 日本
元弘の変 1331年 日本
分倍河原の戦い 1333年 日本
鎌倉幕府滅亡 1333年 日本
建武の新政 1334年 日本
中先代の乱 1335年 日本
湊川の戦い 1336年 日本
南北朝時代はじまる 1336年 〜 1392年 日本
足利尊氏、光明天皇(持明院統)を立て、建武式目を定める 1336年 日本
足利尊氏、征夷大将軍となる 1338年 日本
観応の擾乱はじまる 1350年 〜 1352年 日本
武蔵平一揆 1368年 日本
足利義満、3代将軍となる 1368年 〜 1394年 日本
康暦の変で、細川頼之、失脚 1379年 日本
小山氏の乱(小山義政の乱) 1380年 〜 1397年 日本
土岐康行の乱 1390年 日本
明徳の乱 1391年 日本
足利義満、南北朝を統一し、南北朝時代終わる 1392年 日本
足利義満、鹿苑寺金閣を建立 1397年 日本
応永の乱 1399年 日本
日明貿易、はじまる 1401年 日本
永楽帝、即位 1402年 〜 1424年 日本
足利義満、死去 1408年 日本
上杉禅秀の乱はじまる(~1417年) 1416年 〜 1417年 日本
正長の土一揆 1428年 日本
尚巴志、琉球統一 1429年 日本
永享の乱はじまる(~1439年) 1438年 〜 1439年 日本
結城合戦 1440年 日本
嘉吉の乱 1441年 日本
享徳の乱はじまる(~1482年) 1454年 〜 1482年 日本
分倍河原の戦い(享徳4年) 1455年 日本
太田道灌、江戸城を築城 1457年 日本
コシャマインの戦い 1457年 日本
寛正の大飢饉 1461年 日本
武田信昌、甲斐守護代の跡部氏を滅ぼす 1465年 日本
応仁の乱はじまる 1467年 〜 1477年 日本
駿河守護の今川義忠戦死で、今川家の家督相続問題発生 1476年 日本
長尾景春の乱はじまる 1476年 〜 1480年 日本
応仁の乱おわる 1477年 日本
山城の国一揆 1485年 日本
太田道灌が主の扇谷上杉定正に謀殺される 1486年 日本
北条早雲、小鹿範満を討って、今川氏親を擁立 1487年 日本
北条氏綱(北条2代目)、出生 1487年 日本
長享の乱がはじまる(~1505年) 1487年 〜 1505年 日本
加賀の一向一揆 1488年 日本
関東三戦(実蒔原の合戦、須賀谷原の合戦、高見原の合戦)勃発 1488年 日本
甲斐守護の武田信縄と武田信昌(信縄の父)・油川信恵(信縄の異母弟)の戦いが始まり、甲斐内乱、 1492年 〜 1498年 日本
明応の政変が起こり、細川政元政権が成立する 1493年 日本
北条早雲、伊豆に討ち入る 1493年 日本
大森氏頼(寄栖庵)、死去 1494年 日本
扇谷上杉定正、荒川渡河に失敗して頓死 1494年 日本
三浦義同(道寸)、三浦郡に進攻し、三浦氏当主に 1494年 日本
北条早雲、小田原城を奪取 1495年 日本
蓮如、石山本願寺を築く 1496年 日本
山内上杉顕定、相模に進攻。小田原城の大森氏、山内上杉側に寝返り、小田原城は自落。 1496年 日本
明応地震 1498年 日本
茶々丸、甲斐国で死亡(下田の深根城での討死説もある)→北条早雲、伊豆一国を制圧 1498年 日本
北条早雲、1501年までに小田原城を奪取(新説) 1501年 日本
北条早雲と今川氏親、扇谷上杉朝良の援軍として、立河原の合戦に参戦し、山内上杉顕定勢と戦い勝利する。 1504年 日本
扇谷上杉朝良、山内上杉顕定に降り、長享の乱が終わる 1505年 日本
越後守護の上杉房能(山内上杉顕定の実弟)、越後守護代の長尾為景に敗れて自害 1507年 日本
細川政元、暗殺される 1507年 日本
武田信虎、父の信縄が死去し、甲斐の家督を相続 1507年 日本
大内義興、上京し、細川高国と足利義稙(10代将軍、義材)を将軍に擁立 1508年 日本
武田信虎、叔父の油川信恵を滅ぼす 1508年 日本
山内上杉顕定、長尾為景を討つため、越後に進攻 1509年 日本
北条早雲、武蔵(扇谷上杉朝良の領国)に進攻し、両上杉氏と敵対関係に入る 1509年 日本
山内上杉顕定、長森原(新潟県六日町)で討ち死 1510年 日本
三浦の乱 1510年 日本
北条早雲、三浦勢と鎌倉で戦い破る→三浦勢は新井城に立て籠もる 1513年 日本
北条氏康(北条3代目)、出生 1515年 日本
武田信虎、大井信達と戦い、敗北 1515年 日本
北条早雲、三浦氏を滅亡させ、相模制圧完了 1516年 日本
今川氏親、遠江を制圧 1517年 日本
北条氏綱、北条早雲から家督相続(以降、小田原城が北条市の本拠地となる) 1518年 日本
大内義興、京を去って帰国する 1518年 日本
北条早雲、死去 1519年 日本
武田信虎、躑躅ヶ崎館に本拠地を移転 1519年 日本
武田信虎、甲斐の有力国人(大井信達ら)を撃破し、一応の甲斐統一(その後も混乱は続く) 1520年 日本
細川高国、足利義晴(義澄の子)を擁立 1521年 日本
武田信虎、今川の重臣、福島氏の大軍を飯田河原の戦い、上条河原の戦いで撃破 1521年 日本
武田信玄(幼名、太郎)、出生。 1521年 日本
寧波の乱 1523年 日本
毛利元就、家督を継承する 1523年 日本
北条氏綱、伊勢氏から北条氏に改称 1523年 日本
武田信虎、扇谷上杉朝興の援軍として、関東を転戦(この時、岩付城を攻略) 1524年 日本
北条氏綱、太田資高の内応を誘い、江戸城を奪う 1524年 日本
北条氏綱、白子原の戦いで扇谷上杉朝興に敗れる 1525年 日本
鎌倉の鶴岡八幡宮焼失 1526年 日本
細川高国政権、崩壊 1526年 日本
石見銀山発見 1526年 日本
『今川仮名目録』制定 1526年 日本
ノート【更新順】
岡山県の没落武士
江戸東京たてもの園を訪問
コルク社主催の伊東潤氏の第3回読者会に参加
もっと見る
ノートまとめ【更新順】
関ヶ原の戦いの動画
淀川の城
姫路城大天守の昼・夕暮れ・ライトアップ!
もっと見る
歴史年表【更新順】
『おんな城主 直虎』年表
花燃ゆ第2回「波乱の恋文」
歴史家・歴史小説家とその時代
もっと見る
特集
関ヶ原の戦い
幕末維新
文明論
北条早雲
人物【更新順】
子母澤寛
周布政之助
小田村伊之助
もっと見る
出来事【更新順】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、東京など7都道府県で非常事態宣言が発令
中国の武漢で新型コロナウィルスが人に感染
令和に改元決定
もっと見る
世界史古代概論
世界史古代概略
ローマと前漢、不思議な成立の符合
古代の日本と西欧
戦国のはじまり
早雲時代の魅力-室町幕府の崩壊と関東情勢-
応仁の乱に関する歴史小説(池波正太郎『賊将』)と解説書
北条早雲の生涯と伊東潤『疾き雲のごとく』-早雲の生涯を4期に分ける-
その他
2015年NHK大河「花燃ゆ」の関連情報
歴史系テレビ番組まとめ(2014年5月版)
大坂の陣で奮戦した毛利勝永の記事
お知らせ
特集ページを追加
検索ページを追加しました
ドメイン変更のお知らせ
もっと見る
歴ウス
公式Twitterページ
歴ウス
公式Facebookページ
歴ウス
公式YouTubeチャンネル